Permanent makeup
12/1よりアートメイクの予約を開始いたします。
活躍中のアートメイク看護師が丁寧に施術を行います。
専用の機器を使い、皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅いポイントに色素をいれて針で描いていきます。
施術中は麻酔を使用しますので、痛みを軽減することができます。入れ墨やタトゥーとは違い、アートメイクは少しずつ色素が薄くなっていくので、リタッチを重ねることできれいに保つことができます。
持続期間は個人差(年齢、肌質、新陳代謝のスピードなど)がありますが、1~2年ほどです。
Brow
毛を1本1本描く「3D技法」からパウダーでメイクしているように見える「パウダー(2D)技法」、3DとパウダーをMIXした「4D技法」まで幅広い技術を提供しています。
お客様の希望やイメージに合わせた手技や技法を提案させていただきます。
eyeline
目元は顔の印象を大きく変えることができるパーツです。
また、メイク時間の短縮も可能であり、素顔でもきれいなアイラインを保つ事ができます。
LIP
くすみを取りながら、ほんのり色付いたリップを手に入れることで血色をよく見せることができます。
また、広角を上げてみせたり、顔の印象が明るくみえたり、顔全体のバランスを整えることもできます。
ご予約
HPや公式ラインまたはお電話にてご予約をお取りください。
カウンセリング~診察
お肌の状態をチェックし、施術のご説明をいたします。医師による肌の状態確認、アレルギーや肌質などのチェックを行います。
デザイン
ご希望をお伺いし、バランスを見ながらベストなデザインを決めていきます。色素は肌質、肌色に合わせ決めていきます。
麻酔~施術
表面麻酔を10~20分ほど行います。その後、アートメイク資格を保有する看護師により施術をします。
カウンセリングから施術終了まで約2時間半~3時間ほど頂戴しております。
アフターカウンセリング
治療後に気になる点がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
表面麻酔を使用いたしますので、痛みは少なく、ご安心して施術を受けていただくことできます。 ブロック麻酔もご要望の方は、+5,500円で実施が可能でございます。
個人差がありますが、施術完了から2年ほど持続します。
1回の施術だけでは、色素の定着にムラができたり、左右のバランスが均等に取れなかったり、また薄い仕上がりで持ちが良くないこともあります。より美しい仕上がりにするためには2回に分けて行うことが必要です。
皮膚のターンオーバーを考慮し4~8週間後の間に受けていただくことをおすすめします。
Inquiries & Reservations
まずはお気軽に
お問い合わせください。