美容皮膚科・医療痩身・形成外科のMYビューティクリニック銀座

  • 当院について
  • 診療一覧
    • お悩みから探す
    • 施術内容から探す
  • 料金一覧
  • ドクターズコスメ
  • 美容コラム
  • お知らせ
  • よくある質問
  • 受付時間:10:00~18:00 03-6228-5707
当院について
  • ビジョン
診療一覧
  • ダイエットに関する治療
  • 美肌に関する治療
  • 薄毛に関する治療
  • EDに関する治療
  • 尿漏れ、尿失禁治療
  • 各種点滴
  • 皮膚科保険診療
  • 料金一覧
  • ドクターズコスメ
  • 美容コラム
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  •                
  • カウンセリング予約
  • アンケートフォーム
ご予約は
こちら


サクセンダ(GLP-1注射)

TOP診療一覧ダイエットに関する治療サクセンダ(GLP-1注射)
サクセンダ
  • 太りやすい体質を改善したい
  • 自然に食欲を抑えたい
  • 無理なく体重コントロールしたい
  • 仕事や家事が忙しく、 ダイエットに取り組めない

サクセンダ(GLP-1注射)とは

サクセンダは「やせるホルモン」とされるGLP-1の注射薬です。
リベルサスを飲むことで食欲が抑えられるので、体重減少が見込め、ダイエットの効果が期待できます。
 
血糖値を下げるインスリンの分泌を促進するほか、胃腸の動きを調整し食欲の抑制が可能です。血糖値を低下させるはたらきがあるため、2型糖尿病の治療薬として使われています。

リベルサス比較
 
‖サクセンダのメカニズム
サクセンダ(Saxenda)は、肥満治療のために使用される薬剤であり、主成分はルイゼンチドと呼ばれる人工的に合成されたGLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)です。
GLP-1は、膵臓から分泌されるホルモンであり、食事を摂取するときに血糖値の上昇を抑制する役割を果たします。


GLP-1は、腸からの食事の消化・吸収に関与し、同時に脳の食欲中枢に作用して食欲を抑制する役割を果たします。
サクセンダによる食欲抑制効果は個人差があり、人によって異なる場合がありますので注意が必要です。
食欲抑制効果の仕組みは,サクセンダ(ルイゼンチド)が、GLP-1受容体と結合して脳の食欲中枢に作用します。
この結合により、満腹感や飽食中枢が刺激され、食欲が抑えられます。

サクセンダによる食欲抑制は、食事の量の減少につながります。
食べる量が減ることにより、カロリー摂取が抑えられるため、体重の減少に効果が期待されます。

さらにはGLP-1は、食後の血糖値の上昇を抑制する効果もあります。
食事の影響を受ける血糖値の上昇が抑えられることで、空腹感が緩和され、食欲が抑えられます。

‖ビクトーザとサクセンダの比較
ビクトーザもサクセンダと同様、GLP-1注射です。
ビクトーザとサクセンダはどちらも非常に似ている肥満治療薬ですが、少し違いがあります。
どちらもリラグルチドとよばれる有効成分が含まれている点は一緒ですが、開発経緯が異なります。

ビクトーザは糖尿病の治療薬として日本で保険承認を受けており、それをダイエット目的に処方されることのあるGLP-1注射です。
一方で、サクセンダは肥満症の治療薬として開発されており、日本では承認のおりていない薬剤です。

また、投与量も異なります。
サクセンダは1回投与量が、0.6~3.0mgとなっているのに対して、ビクトーザは、0.3~1.8mgとなっており、最大1.8mgが上限です。
この上限量の違いからサクセンダの方が強い効果をもたらします。


‖サクセンダの効果
サクセンダの効果は大きく3つあります。

 

①食欲を抑える
サクセンダに含まれるGLP-1は、食欲を抑えるのに有効です。
サクセンダを投与することで、食事の量のコントロールができるようになり、少ない食事量で満足できるようになります。

GLP-1が視床下部(自律神経を司る脳の組織)で神経細胞に働きかけ、食欲をコントロールすることで、自然に食欲が抑えられる仕組みです。
それにより、食事量が減少して体重減少につながります。

②脂肪を分解させやすくする
GLP-1はエネルギー消費の効率性を高め、脂肪分解効果をもたらします。

サクセンダを継続的に投与することで、激しい運動やハードな食事制限を行わなくても、体重を減少させることが可能です。
またGLP-1は、内臓脂肪を減少させる効果も見込めます。

内臓脂肪は過剰に取り込んだ糖質が体内で中性脂肪に変化し、蓄積したもの。血中のGLP-1濃度が低いとついつい食べ過ぎてしまって、内臓脂肪がつきやすい体になります。
そのため、サクセンダを投与して体内のGLP-1量を増加させることによって、太りにくい体質になります。
 
③基礎代謝アップ
GLP-1は基礎代謝の向上効果もあるため、痩せやすい体質になることができます。
基礎代謝とは、生命の維持に必要な最低限のエネルギーのことです。

GLP-1の投与によってエネルギー消費量が増えるため、脂肪を効率的に燃焼させられます。
若いうちは基礎代謝が高いので、特別な運動や食事制限をしなくても痩せる場合があります。
しかし、基礎代謝が落ちる中高年にさしかかると、基礎代謝が落ちて痩せにくくなるため、薬や施術でダイエットを目指す方も多いのが現状です。

‖他治療との比較

内臓脂肪は、食事療法を始めとしたダイエットでしか落とせません。
リベルサス比較

脂肪吸引や脂肪冷却などが効果を発揮するのは主に皮下脂肪に対してであり、健康上問題となる「内臓脂肪」の減少効果は無いことに注意が必要です。

また、内臓脂肪を減らすには、食事の摂取量を減らす、運動をするなどのダイエットが必要になります。

 
‖サクセンダの副作用
サクセンダを使用することで、副作用が起こるリスクもあります。
ここでは、代表的な副作用を紹介します。

①低血糖
サクセンダ使用時に、血糖値が下がりすぎる可能性があります。
症状としては、冷や汗、頭痛、集中力の低下、動悸、目のかすみ、めまい、疲労感、不安感、昏睡、脈が速くなる、空腹感、けいれん、手足のふるえ、眠気(生あくび)、顔面蒼白などがあります。

症状が出た場合の対処法は下記の通りです。
• ブドウ糖(10g)を摂取する
• 砂糖を摂取する(角砂糖などを20g)
• ブドウ糖を含む飲み物を飲む(ジュース、清涼飲料水など。150~200mlほど)
 
②胃腸の症状
とくに使い始めた時期に感じることの多い副作用です。
症状としては、胃部不快感、便秘・下痢、吐き気、嘔吐などがあります。

症状が出た場合の対処法は下記の通りです。
• 吐き気があるときは脂肪の多い食品を避け、食事量を減らしてください。
• 満腹感を感じたら、それ以上は食べないようにしてください。
• 多くの場合、時間の経過とともに症状の改善が見られます。体調がすぐれない場合は、当院にご相談ください。

‖サクセンダの使用方法
自分で注射する場合の部位は、お腹・太ももの外側です。

ポイントとしては、毎回注射の場所を変えるようにお願いします。
目安は前回の場所より、2-3cm(指2本分)ずらすことが望ましいです。
全く同じ場所に注射し続けると、その部分の皮膚が固くなり、注射の効き目が悪くなるおそれがあります。

注射の回数は、1日1回、できるだけ同じ時刻に打ってください。
また、注射の時間帯は朝または夕方に打つようにするのがポイントです。

空腹を感じにくい時間帯は「注射をした10~12時間くらい後」です。
朝に注射すると、上記の時間帯が夕食の時間と一致するため、夕食の摂取量を抑えられます。

‖サクセンダの投与量の設定について
投与量は下記の表を参考に、7日おきに増量させてください。

普段注射している時間から12時間以内であれば、注射をするようにお願いします。
絶対に2日分を一度に注射はしないようにお願いします。

また、3日以上打ち忘れた場合は初回同様0.6mgから再スタートするようにお願いします。

料金はこちら

サクセンダ(GLP-1注射)の特徴

  1. Point1

    自然に食欲を抑制

    サクセンダが視床下部へ働きかけることにより、自然と食欲抑制する効果があります。
    その結果、食事量が減少し、体重減少につながります。

  2. Point2

    脂肪を分解させやすくする

    GLP-1はエネルギー消費の効率性を高め、脂肪分解効果をもたらします。
    サクセンダを継続的に投与することで、激しい運動やハードな食事制限を行わなくても、体重を減少させることが可能です。

  3. Point3

    基礎代謝アップ

    GLP-1は基礎代謝の向上効果もあるため、痩せやすい体質になることができます。
    基礎代謝とは、生命の維持に必要な最低限のエネルギーのことです。 GLP-1の投与によってエネルギー消費量が増えるため、脂肪を効率的に燃焼させられます。
    若いうちは基礎代謝が高いので、特別な運動や食事制限をしなくても痩せる場合があります。

サクセンダ(GLP-1注射)の
よくあるご質問

注射を刺すのが怖いのですが、痛みはありますか?

サクセンダの注射針はとても細い針を使用しており、ほとんど痛みを感じることはありません。
一般的に注射というと太い針を想像し、痛みを伴う印象がありますが、治療で使用する注射針は、細くとても短い針ですので痛みも少なく、慣れてくるとご自身での治療時間も1分程度になります。

打つ時間帯の指定はありますか?

打つ時間帯の指定は特にありませんが、打つ間隔が不規則な場合は副作用が出る場合があるため、基本的には毎日規則的に打ってください。

サクセンダで痩せた後はリバウンドしやすいですか?

サクセンダで痩せた後は、リバウンドする可能性も0ではありません。
サクセンダの投与をやめると、以前と同じレベルまで食欲が戻ります。
その後リバウンドしてしまうかは生活習慣次第です。

食欲を抑えられず治療中より食事量が増えれば、リバウンドする確率は高まります。運動を心がけ食事量をコントロールできれば、リバウンドのリスクを減らすことが可能です。

どれくらい体重が落ちますか?

サクセンダによる体重減少の効果には個人差があるため、一概には言えません。
2015年に肥満者を対象に行われた試験では、平均8.4kgの体重減少が認められています。
ただし、BMI27を超える方を対象とした試験のため、軽度肥満や肥満ではない方の場合、効果が落ちる可能性があります。

保険適用で安くなりますか?

日本においてサクセンダによる治療は保険適用外です。
日本では医薬品としてまだ承認されていないため、肥満治療薬としての用途の場合、自費で治療費を全額負担する必要があります。

注意事項

  • 下記に該当する方は服薬することができません。
    妊娠中、授乳中、妊娠を希望している方
    過去に膵炎にかかった方
    他の糖尿病治療薬を内服・注射中の方

Inquiries & Reservations

お問い合わせ・ご予約

まずはお気軽に
お問い合わせください。

受付時間:10:00~18:00 03-6228-5707
24時間受け付けておりますLINE予約はこちら
24時間受け付けておりますカウンセリング予約はこちら
pagetop
  • お電話
    予約
    お電話予約
  • WEB
    予約
    WEB予約
  • LINE
    予約
    LINE予約
  • tel
    03-6228-5707 受付:10:00~18:00
  • web WEB予約(24h)
  • line LINE予約(24h)
MY BEAUTY CLINIC
  • ▸当院について
    • クリニックビジョン
  • ▸料金一覧
  • ▸ドクターズコスメ
  • ▸美容コラム
  • ▸お知らせ
  • ▸よくある質問
  • ▸プライバシーポリシー
  • ▸カウンセリング予約
  • ▸アンケートフォーム
  • ▸診療一覧
  • ▸ダイエットに関する治療
    • リニアハイフ(ウルトラフォーマーMPT)
    • GLP-1ダイエット(リベルサス)
    • GLP-1ダイエット(サクセンダ)
    • 脂肪燃焼点滴
    • ゼニカル
    • クールスカルプティングエリート
    • エムスカルプト
    • FAT IMPACT
  • ▸皮膚科保険診療
    • やけど(熱傷)
    • ケロイド・肥厚性瘢痕
    • 母斑・母斑症
    • 一般保険診療
  • ▸美容に関する治療
    • ボトックス
    • エリシスセンス(ELLISYS SENSE)
    • サリチル酸ピーリング
    • ハイドラジェントル
    • 炭酸ガスレーザー
    • エレクトロポレーション(ケアシスS)
    • マッサージピール
    • ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)
    • ダーマペン4
    • ピコスポット
    • フォトフェイシャル
  • ▸薄毛に関する治療
    • プロペシア
  • ▸EDに関する治療
    • ED治療服薬-パルデナフィル-
    • ヤングストロンガー(ED-MAX)
    • ED治療服薬-シアリス-
  • ▸尿漏れ、尿失禁治療
    • エムセラ
  • ▸各種点滴
    • エクソソーム点滴
    • 白玉点滴
    • 脂肪燃焼点滴
    • 高濃度ビタミンC点滴
当院について
  • ・クリニックビジョン
  • 料金一覧
  • ドクターズコスメ
  • 美容コラム
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • カウンセリング予約
  • アンケートフォーム
  • 診療一覧
ダイエットに関する治療
  • ・リニアハイフ(ウルトラフォーマーMPT)
  • ・GLP-1ダイエット(リベルサス)
  • ・GLP-1ダイエット(サクセンダ)
  • ・脂肪燃焼点滴
  • ・ゼニカル
  • ・クールスカルプティングエリート
  • ・エムスカルプト
  • ・FAT IMPACT
皮膚科保険診療
  • ・やけど(熱傷)
  • ・ケロイド・肥厚性瘢痕
  • ・母斑・母斑症
  • ・一般保険診療
美容に関する治療
  • ・ボトックス
  • ・エリシスセンス(ELLISYS SENSE)
  • ・サリチル酸ピーリング
  • ・ハイドラジェントル
  • ・炭酸ガスレーザー
  • ・エレクトロポレーション(ケアシスS)
  • ・マッサージピール
  • ・ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)
  • ・ダーマペン4
  • ・ピコスポット
  • ・フォトフェイシャル
薄毛に関する治療
  • ・プロペシア
EDに関する治療
  • ・ED治療服薬-パルデナフィル-
  • ・ヤングストロンガー(ED-MAX)
  • ・ED治療服薬-シアリス-
尿漏れ、尿失禁治療
  • ・エムセラ
各種点滴
  • ・エクソソーム点滴
  • ・白玉点滴
  • ・脂肪燃焼点滴
  • ・高濃度ビタミンC点滴
  • LINEはこちら
    (予約調整可能)
  • Instagramはこちら
  • Twitterはこちら
  • Facebookはこちら
  • Tiktokはこちら
Copyright © My Beauty Clinic Allrights Reserved.