LINE友達追加でVISIA肌診断プレゼント!

ニキビ内服(シナール+ユベラ+ピドキサール)

根深いニキビにトリプル処方
そんなお悩みに
ピッタリの治療です
エリシスセンスはそんなお悩みの方にぴったりの治療です

ニキビ内服(シナール+ユベラ+ピドキサール)とは

ABOUT
美白内服(シナール+ユベラ+トランサミン)のイメージ

当院では、シナール、ユベラ、ピドキサールの3つの内服をセットでニキビ予防の全額自費診療で医師の診察のもと、薬剤の処方をしております。

シナールとは

ビタミンCを主成分と、お肌のコラーゲンの産生を促進させお肌の張りを取り戻すほか、メラニン色素の合成を抑える効果があり、しみ予防・色素沈着の改善の改善にも効果的です。
1959年に発売されて以来、長年にわたって愛用されているロングセラー商品です。

シナールの効果は、美白、風邪予防、肌荒れ・ニキビの予防や改善、疲労回復、免疫力向上などがあげられます。

シナールの服用方法(用法・容量)は、1日1~3回、1回1~3錠を食後に服用していただきます。
シナールは、水またはぬるま湯で服用を推奨しております。

主なリスク・副作用:むかつき・吐き気・下痢等があげられています。
これらの副作用は、比較的軽度なものが多く、1〜2週間程度で自然に治まります。
ただし、副作用が気になる場合は、医師または薬剤師に相談してください。

ユベラとは

血管内での血液凝固を防ぎ、体内の血流を改善することで、お肌のターンオーバーを正常化し、色素沈着・シミ・そばかすを改善します。

ユベラもシナール同様にビタミンCを配合したお薬です。
ただし、主成分はビタミンCではなく、ビタミンEです。

ユベラの主成分であるビタミンEは、結構促進や抗酸化作用など、さまざまな働きを持つ栄養素です。
ユベラの効果としては、血行促進、皮膚の健康維持、末梢循環障害による肩こり・腰痛の改善、しみ・そばかすの改善などがあげられます。

ユベラの服用方法(用法・容量)は、1日1~2回、1回1 ~2錠を食後に服用となっています。
ユベラは、水またはぬるま湯で服用することを推奨しております。

主なリスク・副作用:胃のむかつき・下痢・口の渇き・軽度の腹痛等です。
これらの副作用は、比較的軽度なものが多く、1〜2週間程度で自然に治まります。
ただし、副作用が気になる場合は、医師または薬剤師に相談してください。

ピドキサールとは

タンパク質や脂質のターンオーバーを促進する働きがあり、にきび予防や湿疹、にきびによる色素沈着にも効果があります。
ピドキサールとは、ビタミンB6を主成分とした内服薬です。
1950年に開発された、日本で初めて承認されたビタミン剤です。

ピドキサールの主成分であるビタミンB6は、タンパク質やアミノ酸の代謝、神経伝達物質の合成など、さまざまな働きを持つ栄養素です。
ピドキサールの効果として、口角炎、口唇炎、舌炎などの口腔内炎の改善や皮膚炎、湿疹などの改善効果があります。
そのため、ニキビができた時やニキビ予防として美容目的で服用する方も多くいらっしゃいます。

ピドキサールの服用方法(用法・用量)は、1日1~3回、1回10~50mgを食後に服用してください。
ピドキサールは、水またはぬるま湯で服用してください。

主なリスク・副作用:発疹・かゆみ・悪心・嘔吐・食欲不振・胃痛などがあります。
これらの副作用は、比較的軽度なものが多く、1〜2週間程度で自然に治まります。
ただし、副作用が気になる場合は、医師または薬剤師に相談してください。
完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら 完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら

料金案内

PRICE
30日分
7,700 円(税込)
30日分
7,700
円(税込)

ニキビ内服(シナール+ユベラ+ピドキサール)と合わせて受けると
効果的な施術

OTHERS
  • エリシスセンスの効果・特徴・向いている方
    エリシスセンス
    微細な針で肌に極小の穴をあけ、コラーゲン生成を促進する最新の治療。ダウンタイムが少なく、ニキビ跡や小じわ、毛穴の開きに効果的で、美肌効果も期待できます。
  • ハイドラジェントルの効果・特徴・向いている方
    ハイドラジェントル
    ピーリング、ディープクレンジング、美容成分の保湿を同時に実現!水流が優しく角質・毛穴の汚れを取り除き、透明感のある美肌を即効でゲット。施術後すぐにメイクも可能。
  • エレクトロポレーションの効果・特徴・向いている方
    エレクトロポレーション
    美容成分を電気パルスで肌の奥深くまで浸透させる技術。毛穴の開きやシミ、ニキビ、くすみなど幅広い肌悩みに効果的です。痛み、ダウンタイムもほとんどありません。

医療広告ガイドライン

COMPLIANCE

当ページは医師監修のもと掲載しております。
医療広告ガイドラインに関する運用や方針について
詳しくはこちらのページをご覧ください。

詳しくはこちら

最寄り駅からのアクセス
ACCESS

銀座駅C3出口からの行き方

①銀座駅C3出口を出てすぐ右折します。

道順1

②直進し、横断歩道を左折し渡ります。

道順2

③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。

道順3

④4FがMYビューティクリニックです。

道順4

銀座駅B7出口からの行き方

①銀座駅B7出口を出て左折します。

道順1

②横断歩道手前を左折します。

道順2

③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。

道順3

④4FがMYビューティクリニックです。

道順4

Supervising Doctor

監修医師

監修医師 近藤紀子

美容医療を通じて美しさを最大限引き出し、皆様を笑顔にすることが私のポリシーです。年齢を重ねることでシワ・たるみなどのエイジングが生じます。

しかし、お一人おひとりによってご状態やライフスタイルは異なります。
画一的な治療ではなく、解剖学に基づいた最適なオーダーメイド・アンチエイジング治療をご提供しております。

形成外科専門医・大学病院医局長として勤務した経験から、エビデンスのあるハイセンス・ハイクオリティな施術をぜひご体感ください。

医師 近藤 紀子

To English page
To Chinese page
ページの先頭に戻る