エムスカルプトは高密度焦点式電磁(HIFEM/ハイフェム)技術を用いて、
筋肉を非侵襲的に鍛えることができる世界初の治療器です。
高密度焦点式電磁(ハイフェム)とは、エムスカルプト独自の技術で、
MRIに等しい約1.8テスラの強力な電磁を利用しています。
‖エムスカルプトのメカニズム
ハイフェムエネルギーの照射により、運動ニューロンが活性化することで筋肉組織における強力な収縮が誘発されます。
自分自身で筋トレした場合や運動した場合では、達することのできない強度および頻度で繰り返される筋肉の運動により、
1回の収縮が終わる前に次の収縮が始まります。この現象を「超極大筋収縮」と呼びます。
筋肉トレーニングでは負荷と繰り返し回数を定期的に変えることが重要です。
エムスカルプトもプロが行うトレーニングと同じように、刺激のパターンを切り替えながらアプローチをします。
各部位に特化した治療プロトコルでは、目標部位ごとに最適な効果が得られる照射パターンが機械の中に
プログラミングされています。エムスカルプト治療中の照射パターンは大きく3種類に分類されます。
ハイフェムは体内に電気や熱を照射せず、体の表面から組織の深部まで強力な筋収縮を引き起こす安全な技術です。
1回30分の施術では、約2万回の筋収縮をすることができます。
‖エムスカルプトの特徴
筋肉は人体の約35%を占めているにも関わらず、多くの痩身治療危機は筋肉ではなく、脂肪のみを対象としています。
また、ヒップアップ効果のある治療は注射、外科手術以外の治療方法が存在していない状況でした。
その中、エムスカルプトは他社にはない技術とテクノロジーで、筋肉と脂肪を両方同時にアプローチすることが
可能になりました。
安全、確実な非侵襲的施術法でUSPTO(米国特許商標庁)による5つの特許を取得した、
唯一の次世代型の痩身治療喜器といえます。
これまでの痩身機器というと、EMS(電気刺激装置)が一般的でしたが、EMSのエネルギーは表面層に集中しており、
その一部しか筋肉に到達できません。
一方、エムスカルプトのHIFEMエネルギーは、皮下7cmの対象部位に対して筋肉全体を均一に収縮させます。
さらに、EMSは痛みややけどのリスクがあるため、強度に制限がかかるということもあります。
‖エムスカルプトの効果
結果は1回目の施術から改善し続けますが、ピークは4回目の治療から約1カ月後に期待できます。
学術論文で発表された臨床データによると、平均で19%の脂肪減少と16%の筋肉増加が確認されました。
メスや注射を使わずに、脂肪を燃焼させて筋肉を増強させる治療です。
筋力増加と脂肪分解両方にアプローチ
30分寝転んでいるだけで
約2万回の筋収縮
1回30分の施術では約2万回の筋収縮が得られます。
通常のトレーニングでは実現が難しい超極大筋収縮(機材から皮下7センチまでの筋肉を収縮)を引き起こすため、通常のトレーニングと比較して高い効果が見込めます。
痩せるために、激しい筋力トレーニングや食事管理を必要としません。
ダウンタイムが
ほとんどない
皮膚を切開しない施術方法のため内臓や神経等を痛めることはありません。
筋肉痛を発症する場合もありますが、ほとんどの方がダウンタイムはなく、当日から通常通りの生活を送ることができます。
Before
After
腹部で4回施術をした患者様の12週間後の写真です。
総額:¥320,000
▼ダウンタイム・副作用(リスク)
・•治療後の翌日、トレーニングをしたように筋肉痛が発生することがあります
・一時的な筋肉痙攣となる可能性があります
・関節や腱における一時的な痛み
・局所的な紅斑或いは皮膚の赤み
Before
After
腹部で4回施術をした患者様の4回治療後の写真です。
総額:¥320,000
▼ダウンタイム・副作用(リスク)
・•治療後の翌日、トレーニングをしたように筋肉痛が発生することがあります
・一時的な筋肉痙攣となる可能性があります
・関節や腱における一時的な痛み
・局所的な紅斑或いは皮膚の赤み
Before
After
臀部で4回施術をした患者様の4回治療後の写真です。
総額:¥320,000
▼ダウンタイム・副作用(リスク)
・•治療後の翌日、トレーニングをしたように筋肉痛が発生することがあります
・一時的な筋肉痙攣となる可能性があります
・関節や腱における一時的な痛み
・局所的な紅斑或いは皮膚の赤み
ご予約
WEB、LINEやお電話にて
ご予約をお取りください。
カウンセリング・診察
カウンセリングにて患者様のお悩みやご希望をお伺いし、専門の医師による診察をしっかりと行ったうえで最適な治療をご提案します。ご不明な点などがあれば、お気軽にご相談ください。
施術
施術を受けていただきます。
機械を装着し30分程度横になっていただきます。
通院・治療の経過
定期的に通院いただくことで、
より効果を感じていただけます。
アメリカでの臨床研究の結果によると4回での治療によって、見た目の改善とともに
結果の満足度が高いことから4回治療をお勧めします。
通常の運動と同じように、翌日に筋肉痛が発生する場合があります。
筋肉痛は平均2~4日間続き、最長では1週間続く方もいますが筋肉痛にならない方もいます。
治療直後に効果を実感し始めます。
通常、最終治療から2~4週間後に効果が報告され、その後数週間にわたって効果は向上し続けます。
可能です。
組み合わせることで、相乗効果が期待できると考えております。
1クール治療後3〜6ヶ月間は効果が持続します。
先行研究では、運動による筋肉の増加は最低でも6ヶ月間維持できることがわかっています。
Inquiries & Reservations
まずはお気軽に
お問い合わせください。