電話予約
受付時間 10:00-17:45
ジュベルック(Juvelook)は、韓国発の次世代スキンブースターとして注目される注入治療です。主成分のポリ乳酸(PDLLA)は、糸リフトや医療用縫合糸にも使用される素材で、体内で水と二酸化炭素に分解されるためアレルギーリスクが低いと言われています。
皮下に注入するとコラーゲン生成が促進され、肌のハリやツヤ、弾力の向上につながります。さらに、毛穴の引き締めや小じわ、ニキビ跡の改善など幅広い悩みにアプローチできる点もジュベルックの大きな特徴です。
米国 FDA や韓国 MFDS の承認を受けており、安全性が高い成分としても注目されています。効果が1~2 年続くことも人気の理由の 1 つと言えるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
施術時間 | 約20~60分 (施術部位や注入量などによって異なる) |
施術前の準備 | ノーメイクで来院、または施術前の洗顔 |
施術後の通院 | なし |
ダウンタイム |
|
メイク/洗顔/入浴 | 24 時間後から可能 |
ジュベルックは、主要成分であるポリ乳酸(PDLLA)を皮膚層に注入することで、時間をかけてコラーゲン生成を活性化させます。
コラーゲンは肌のハリや弾力を支える成分ですが、加齢や紫外線の影響で年々減少します。ジュベルックの持続的なコラーゲン生成によって、内側からふっくらと整え、滑らかなお肌へと導きます。
また、生成されたコラーゲンは半年以上にわたりお肌を整えるため、施術直後だけでなく、時間が経つごとに自然な改善を実感できる方が多いです。
ジュベルックの注入により、肌内部で新たなコラーゲンやエラスチンの生成が進むことで、失われがちなハリや弾力が回復しやすくなります。
お肌のたるみや輪郭のぼやけが気になる方でも、内側から持ち上がるようなリフト感が得られ、若々しく引き締まった印象を与えます。
特に、年齢肌に見られる頬の緩みやフェイスラインのもたつきに効果が期待できるでしょう。
ヒアルロン酸のような一時的なボリュームアップとは異なり、肌質改善が見込めるため、自然な仕上がりと長期的な効果を同時に実感できると好評です。
ジュベルックは、凹凸のあるニキビ跡や開いた毛穴に対しても改善効果が見込めます。
ポリ乳酸によって線維芽細胞が刺激され、肌の再生能力が向上することで、凹んだ部分が徐々に持ち上がり、滑らかな肌表面へと導かれます。
さらに、コラーゲン生成の活性化により、毛穴周りの肌が引き締まり、キメが整って目立ちにくくなる点も魅力です。
複数回の施術を行うことで、毛穴の開きやクレーター状の跡も段階的に改善が期待できるため、肌質全体の底上げを目指す方に適した治療法です。
ジュベルックは、加齢や乾燥によって生じる小じわの改善にも効果が見込めます。
注入後、ポリ乳酸がゆっくりと分解される過程でコラーゲンが増生し、肌が内側からふっくらとボリュームを取り戻します。浅いシワや細かいちりめんジワが目立ちにくくなり、自然でなめらかな肌質へと導かれます。
即効性ではなく、時間をかけた自然な変化を求める方におすすめの施術だと言えるでしょう。2~3 回の施術を重ねることで効果が安定しやすく、持続性も期待できます。
ジュベルック(Juvelook)は、目元の小じわやクマ、ニキビ跡、傷跡など、部分的な肌トラブルをピンポイントで改善したい方に適した治療です。
医師が注入部位や薬剤量を細かく調整できるため、広範囲に一律で注入するよりも仕上がりの自由度が高い点が特徴です。
凹凸が目立つニキビ跡や、局所的なシワを目立ちにくくしたい方に推奨されます。
注入部位を限定することで、余分な薬剤を使わず効率的な効果が期待できるため、必要最低限の施術で理想的な美肌を目指せます。
ジュベルックは、ポリ乳酸(PDLLA)という成分が時間をかけて分解される過程でコラーゲンの生成を促すため、効果が 1~2 年と長期間続く傾向があります。
従来のヒアルロン酸注射は、数ヶ月で効果が薄れることが多いですが、ジュベルックは自然な肌再生力を高めることで、施術後も肌質の向上が持続します。
コラーゲンが増えることで、肌のハリや弾力が向上し、小じわや毛穴の開きなど、幅広い悩みにアプローチできる点が魅力です。
ジュベルックの主成分である PDLLA は、医療用縫合糸やステントなどにも使用される体に馴染みやすい素材です。
植物由来(トウモロコシやサトウキビなど)の乳酸から作られており、体内で分解されても水と二酸化炭素に分解するため、残留物を残しにくくなっています。
徐々に吸収される過程でコラーゲンが生成されるため、自然な肌質改善が期待できます。このような特徴から、刺激や異物感が少なく、幅広い肌タイプの方に施術可能な点が支持されています。
ジュベルックは、粒子が丸く設計されたポリ乳酸製剤を使用しており、注入後のしこりや炎症などのリスクを抑えやすくなっています。
副作用としては、腫れや赤み、軽い痛み、内出血などが一時的に見られる場合がありますが、多くは数日以内に自然と落ちつきます。
植物由来の成分で構成されており、異物反応を起こしにくい点も特徴です。肌に大きな負担をかけずにコラーゲン生成を促すことができるため、ダウンタイムを抑えたい方にも適しています。
ジュベルックは、顔全体に均等に注入するだけでなく、気になる箇所に集中して打つなど、注入方法のカスタマイズが可能です。
医師が肌の状態や悩みに合わせて、深さ・量・部位を調整することで、より自然な改善を実現します。
小じわやニキビ跡などのピンポイントな悩みに対して、少ない量でアプローチできるのもメリットです。
症状に合わせたオーダーメイドの施術プランが組めるため、一人ひとりに最適化された治療が可能となります。
ジュベルックは、ヒアルロン酸のように物理的にボリュームを出すのではなく、肌内部でコラーゲン生成を促進し、徐々に肌質を改善するため、仕上がりが自然です。
施術直後から劇的な変化が出るわけではなく、少しずつ肌が変わるため、周囲に気づかれにくい点も魅力。内側からの弾力アップやハリ感の回復により、顔全体が明るく見える点も嬉しいポイントです。
自然な美しさを求める方に適した治療法です。
2022年および2024年に発表された臨床研究(Hye ong et al., 2022/ Kim et al., 2024)によると、ポリ -DL- 乳酸(PDLLA)を主成分とする注入剤であるジュベルックは、コラーゲン生成を促進し、シミや肝斑、ニキビ跡、毛穴の開きなど幅広い肌悩みに対して有効性が認められています。
とくに、光老化による色素沈着や凹凸肌の改善において明らかな効果が示されており、マイクロニードル RF や針を使わない導入法などとの併用により、美容医療分野での応用が広がっています。
※PDLLA(ポリ -DL- 乳酸):体内で分解されながらコラーゲンの生成を促進する生分解性ポリマー。医療用縫合糸にも使用される実績のある成分です。
出典:Intradermal Injection of Poly-d, l-Lactic Ac id Using Microneedle Fractional Radiofrequency for Acne Scars: An Open-Label Prospective Trial - PubMed
出典:A collagen biostimulator improves photoaging pigmentation - Kim - 2024 -Experimental D ermatology - Wiley Online Library
2024 年に Wiley 誌で発表された臨床試験によると、ジュベルック(PDLLA)注入により光老化によるシミ・肝斑(老人性色素斑)の明度(L*値)が 8 週間後から有意に上昇しました。
肌のトーンが明るくなるだけでなく、コラーゲンや弾性線維の増加により、シワやハリ感も改善したと報告されています。
生検(皮膚や臓器など体の一部から組織を採取し、顕微鏡などで詳しく調べる検査)では、メラニンの減少が確認され、色素沈着と肌質改善の双方に有効であることが示されました。
2022 年の Dermatologic Surgery 誌の報告によると、マイクロニードルRF(MFRF)デバイスと PDLLA を組み合わせた治療で、ニキビ跡スコアが 36.99%改善し、患者満足度は 79.65%に達しました。
施術後 5 か月の生検ではコラーゲンおよび弾性線維の増加が確認され、肌の凹凸改善と滑らかさの向上が裏付けられました。ダウンタイムや副作用も軽度であったことも高く評価されています。
2024年に発表されたアジアの臨床研究(Seo et al., Skin Research and Technology)によると、針を使用しないマイクロジェット技術でPDLLAを注入した結果、5回の施術後に瘢痕(ニキビ跡)や肌質の改善が確認されました。
被験者の5名は、全員12週および22週後の評価においても、改善が持続していることが分かりました。患者様の満足度も高く、痛みやダウンタイムは、軽度の点状出血や赤みのみであったと報告されています。
以下に該当する方は、施術をお断りする、もしくは医師の判断によって施術が難しい場合があります。
ジュベルックの注入は、肌の状態や悩みに合わせて複数のアプローチから選択できます。
局所的に注射を行う「ドクター手打ち」、機械による「メソガン注入」や「キュアジェット注入」、さらに高周波とマイクロニードルを組み合わせた
「エリシスセンスやポテンツァ導入」など、肌質や目的に応じて最適な方法をご提案します。全顔・首・手の甲など、幅広い部位に対応可能です。
医師が直接注射することで、目元やニキビ跡など局所的な肌悩みにピンポイントでアプローチできます。
注射量や深さを調整できるため、自然な仕上がりが期待できます。1ヶ月おきに3回施術するのが基本で、その後は年1回のメンテナンスがおすすめです。
注入後は徐々にコラーゲンが生成され、数カ月後に効果を実感できる方が多いです。
メソガンは、機械を用いて狙った真皮層に薬剤を均一かつ正確に届ける方法です。
線維芽細胞を刺激してコラーゲン生成を促進し、毛穴や小じわ、肌の質感改善に効果を期待できます。
広範囲を均等に施術できる点が強みで、3~5回程度の施術を1ヶ月間隔で行います。
針を使用せず、ジェット噴射で薬剤を皮膚の浅い層に届ける施術です。
ニキビ跡や傷跡の凹凸改善に適しており、ジェット圧による微細な刺激で肌再生を促します。3~5回の施術を推奨し、初回から効果を感じる方もいます。内出血が起こる場合は1週間程度で軽快します。
RF(高周波)とマイクロニードル、さらに薬剤導入を組み合わせた高度な治療法です。
創傷治癒作用と熱エネルギーによる肌活性化でコラーゲン産生を高め、ニキビ跡・毛穴・小じわ・肌質改善にアプローチします。1ヶ月おきに3~5回を目安に行い、ダウンタイムは2~3日程度の赤みです。
項目 | ジュベルック | レニスナ (ジュベルック ボリューム) | リジュラン |
---|---|---|---|
持続期間 | 約2年 | 約2年以上 | 効果が現れた場合、 長期 |
注入部位の深さ | 表皮に近い真皮層 | 真皮下~皮下組織 | 表皮層 |
対応症状 | 毛穴の開き、小ジワ、深いシワ、ニキビ跡、肌のハリ、目の下のクマ | 頬のコケ、ほうれい線、マリオネットラインなどボリューム不足に起因する悩み | 小ジワ、肌のハリ、質感改善 |
※スキンブースターの場合、効果の現れ方や持続期間には個人差があります。
医師が直接注射することで、目元やニキビ跡など局所的な肌悩みにピンポイントでアプローチできます。
注射量や深さを調整できるため、自然な仕上がりが期待できます。1ヶ月おきに3回施術するのが基本で、その後は年1回のメンテナンスがおすすめです。
注入後は徐々にコラーゲンが生成され、数カ月後に効果を実感できる方が多いです。
リジュランはサーモン由来のポリヌクレオチドを配合し、組織修復や抗炎症効果で肌質を整える施術です。
ジュベルックは、ボリュームアップ効果が期待できるため、目の下のくぼみや影が気になる場合はジュベルックの方が良いでしょう。小ジワや質感改善を重視するならリジュランが推奨されます。
ジュベルック(Juvelook)とポテンツァは、どちらも肌の再生を目的とした美容施術ですが、アプローチが異なります。
ジュベルックは「PDLLA」という成分を注入することによって、コラーゲン生成を促し、シワや毛穴の改善効果が見込めます。
一方、ポテンツァはマイクロニードルと高周波(RF)を組み合わせ、肌に微細な刺激を与えることで再生力を高める施術です。
ジュベルックは注入型で、ポテンツァは機器を用いた施術である点が大きな違いです。
項目 | 内容 |
---|---|
施術時間 | 約20~60分(部位や注入量により変動、麻酔を行う場合は別途時間が必要です) |
通院回数 | 1 ヶ月おきに 3 回を1セットとし、その後は年1回(3回)のメンテナンス推奨 |
効果の実感 | 初回でハリや潤いを感じる方が多いが、毛穴・小じわ・ニキビ跡には3回の1クールが効果的 |
ダウン タイム | 腫れや赤み、膨らみは翌日には落ち着くことが多い針跡は2~3日残る場合あり (メイクでカバー可能) |
施術時の 痛み・麻酔 | 麻酔成分を含めて調合されるため痛みは少ない 麻酔クリームでの表面麻酔も可 ※当院では痛みがあるため、麻酔クリームを推奨しております。 |
メイク ・洗顔 ・入浴 | 施術から24時間後より可能 当日はシャワーのみ、入浴・サウナ・アルコールは控える |
注意事項 | 施術後は紫外線対策を行い、肌への強い刺激を避ける |
その他 | 使用薬剤・機器は国内未承認 医師判断のもと個人輸入品を使用 同等の国内承認品はなし |
銀座駅C3出口からの行き方
①銀座駅C3出口を出てすぐ右折します。
②直進し、横断歩道を左折し渡ります。
③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。
④4FがMYビューティクリニックです。
銀座駅B7出口からの行き方
①銀座駅B7出口を出て左折します。
②横断歩道手前を左折します。
③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。
④4FがMYビューティクリニックです。
Supervising Doctor
美容医療を通じて美しさを最大限引き出し、皆様を笑顔にすることが私のポリシーです。年齢を重ねることでシワ・たるみなどのエイジングが生じます。
しかし、お一人おひとりによってご状態やライフスタイルは異なります。
画一的な治療ではなく、解剖学に基づいた最適なオーダーメイド・アンチエイジング治療をご提供しております。
医師 近藤 紀子
INFORMATION
診療時間
■午前 10時~14時(13時30分最終受付)
■午後 15時~19時(17時45分最終受付)
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座 7-4-15 RBM銀座ビル4階
最寄駅
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
銀座駅 B7・B9・C3出入口 徒歩4分
お問合せ
電話番号 03-6228-5707