LINE友達追加でVISIA肌診断プレゼント!

エリシスセンスのダウンタイム

マイクロニードルRF エリシスセンスのダウンタイム ダウンタイムを短くする方法 ダウンタイム中の過ごし方

はじめに

ニキビ跡や小じわ、たるみ、エイジングケアなど広い範囲のお悩みに対応できるエリシスセンス。

できることや効果が気になる一方、ダウンタイムについて知っておきたい方も多いのではないでしょうか。

ここではエリシスセンスのダウンタイムに着目して、ポテンツァやダーマペンとの違い、ダウンタイムを短くするための方法、よくある質問などについても説明します。

エリシスセンス


完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら

エリシスセンスの
ダウンタイムは当日〜数日

エリシスセンスのダウンタイムは当日〜数日

エリシスセンスのダウンタイム中は赤みや腫れが起こりますが、当日から数日で治ることが多いです。

エリシスセンスはダーマペンなどのマイクロニードルによる治療ですが、それらのなかでも最新の治療にあたります(2024年12月時点)。

従来の機器よりも機能が充実しており、効果だけでなく、施術時間の短縮・ダウンタイムの軽減が実現されました。



ポテンツァ・ダーマペン・
シルファームXとの比較


ここでは、マイクロニードルを用いた従来の美容医療施術とエリシスセンスを比較します。
いずれも短ければ、ダウンタイムは以下の範囲であることが多いです。
施術名ダウンタイムの期間
エリシスセンス当日〜翌日
ポテンツァ翌日〜3日間
ダーマペン43日間〜1週間
シルファームX数日〜1週間前後

※内出血や皮膚の皮向けなどは2週間続くこともあります。

機能面について説明すると、ポテンツァはマイクロニードルと高周波(RF)を併用した施術で、ドラッグデリバリーも可能です。

一方、ダーマペンはマイクロニードルのみ、シルファームXはマイクロニードルと高周波(RF)を併用した施術となります。

エリシスセンスはこれらと比較して新しい機器です。
マイクロニードル・高周波(RF)・ドラッグデリバリーが可能であり、その上、1回のショットで2回分の効果を発揮するダブルショット機能などがついています。
出典:エリシスセンスの毛穴やニキビ・ニキビ跡、小ジワ改善効果

エリシスセンスのダウンタイムが
短い理由「ダブルショット機能」

エリシスセンスのダウンタイムが短い理由「ダブルショット機能」

エリシスセンスのダウンタイムが短い理由には、「ダブルショット機能」が挙げられます。

エリシスセンスの機能を説明するにあたって「ショット数」という項目があり、これは皮膚に針を刺す回数を表すものです。

この機能により、エリシスセンスでは、1度のショットで深度が異なる2つの皮膚層にRFエネルギーを伝達することができます。

効率良く施術ができるため、施術時間の短縮・ショット数の削減が可能となるため、肌への負担が少なくなり、ダウンタイムも軽減されます。

エリシスセンスのダウンタイムを
針の種類別で説明

エリシスセンスの針には25PINと49PINの2種類があります。
それぞれ適したお悩みが異なりダウンタイムにも差があるため、改めて説明いたします。

25PIN


25PINの針は、ニキビ跡・クレーター・小じわ・たるみ・エイジングケア・肌質改善・毛穴のお悩みがある場合に使用されます。

25PINの特徴は、マイクロニードルの先端からのみ高周波エネルギーが照射されることです。

これにより、肌の奥である真皮層に働きかけることになり、肌への負担やダウンタイムも49PINより軽くなります。

エリシスセンス 25PIN


49PIN


エリシスセンス 49PIN

49PINは、化膿・深いしわ・凹凸の大きいクレーターなど、25PINでは解決できなかったお悩み向けの針です。

49PINでは、先端だけでなく、針全体から高周波エネルギーが発生するため、表皮層と真皮層にはたらきかけることができます。

その分、25PINに比べるとダウンタイムが大きくなります。

エリシスセンスのダウンタイムを
症状別に説明

症状別でダウンタイムの違いを表にまとめました。
ご参考までに、ダーマペンとポテンツァの場合も記載しています。
症状エリシス
センス
ダーマペン4ポテンツァ
赤み施術当日2~5日程度1~3日程度
ほてり施術当日2~5日程度1~3日程度
腫れ半日~1日2~5日程度1~3日程度
内出血半日~1日2週間程度1~2週間
皮膚の剥け半日~1日1~2週間1~2週間
化粧のりの悪さ半日~1日1~2週間1~2週間
熱感や痒み半日~1日1~2週間1~2週間

エリシスセンスの
ダウンタイム中の過ごし方

ダウンタイム中は肌の刺激や負担になることは避けましょう。

具体的には、以下の動作を控えることが大切です。

具体例

エリシスセンスのダウンタイム中の過ごし方

触る
肌を押す
施術直後のメイク
施術直後の洗顔
施術当日の入浴
施術当日のシャワー
ジョギング
筋トレ
飲酒
紫外線対策をせずに過ごす


従来のマイクロニードルによる施術と比較して、エリシスセンスは肌への負担に配慮されたものですが、施術後は肌に炎症が起こっている状態に変わりはありません。

物理的な刺激や、血行が良くなること、紫外線ダメージを受けることには注意が必要です。

エリシスセンスの
ダウンタイムを短くする方法

少しの心がけで、エリシスセンスのダウンタイムをより短くすることが可能です。

ここではスキンケアや肌への刺激を避けることについて説明します。

スキンケア


スキンケアを行うことで肌のバリア機能を助けることが期待できます。

普段通り保湿を徹底して、可能であれば美容成分が含まれたものや、ターンオーバーに着目したものを使用するとよいでしょう。


肌への刺激を避ける


気になっても肌を不用意に触らずにしましょう。

また、紫外線などの影響をカットするために、サングラスや帽子など、肌に直接触れずに紫外線対策ができるアイテムを活用するのもおすすめです。
エリシスセンスのダウンタイムを短くする方法


完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら完全無料 24時間受付 カウンセリング予約はこちら


よくある質問

Q&A
Q
施術後はブツブツが残りますか?
A
マイクロニードルによって針痕が発生する場合があります。
副作用の一つであり、数日で回復し目立たなくなる場合がほとんどです。
気になる方はカウンセリング時に詳しくお聞きくださいませ。
Q
施術中は表面麻酔をしていても痛みを感じますか?
A
表面麻酔をしていても、なかには多少の痛みを感じられる方もおられます。
我慢できないほどではない方がほとんどですが、気になる場合はカウンセリング時に詳しくお聞きくださいませ。
Q
施術中に熱さを感じることもありますか?
A
マイクロニードルから照射する高周波エネルギーによって、熱さを感じる場合がございます。
Q
ダウンタイムを我慢しても、効果はないのでしょうか?
A
ネット上などでは「エリシスセンス 効果ない」と検索される方がおられます。
お悩みの症状の度合いにもよりますが、経過としては3〜5回など複数回を受けてから効果を実感する方が多いです。なかには1回目から実感する方もおられます。
また、術後の紫外線ケアやスキンケアが不十分だった場合は、肌の回復が遅くなり、効果を実感するまでに時間がかかることも考えられます。

気になる方は
MYビューティクリニックまで

エリシスセンスのダウンタイムは短い傾向にありますが、症状や施術前のお悩みの深さなどによって異なります。

施術時に関して気になることもあると思いますので、ここで確認してみてくださいませ。
気になることがある方は、一人で悩まず、お気軽に当院までご連絡くださいね。
気になる方はMYビューティクリニックまで

詳細情報

DETAIL
副作用 赤み・ほてり・腫れ・内出血・皮膚の剥け・化粧ノリの悪化・色素沈着・毛嚢炎・針痕
費用 表記価格は全て税込です。
・エリシスセンス(両頬)
初回限定:19,800円
通常価格:39,600円

・エリシスセンス(全顔)
初回限定:24,900円
通常価格:49,800円

※別途:麻酔代3,300円・薬剤代
※デリバリーをする薬剤や回数によって値段が異なります(6,600円〜165,000円)。
詳細はこちらをご参照ください。
禁忌 下記に該当する方は治療を受けられないため、ご申告をお願いいたします。

□ペースメーカーや内部除細動器を装着している方
□体内に金属類を埋め込んでいる方
□妊娠中または妊娠している可能性のある方
□重篤な皮膚炎や感染症をお持ちの方
□重度糖尿病の方
□心疾患のある方
□悪性腫瘍のある方
□発熱している方
□ケロイド体質の方
□施術部位に金属プレート、シリコンなどを使用している方
□単純ヘルペス(口唇)ヘルペスの方
□免疫系障害をお持ちの方

上記以外にも、医師の判断により治療を行えない場合があります。
歯にブリッジや、インプラントを施している方、施術箇所にフィラー注射をしている方は、事前にご相談ください。
注意事項 ・施術後、数日間はサウナや激しい運動などはお控えください。
・当日の飲酒はなるべくお控えください。
・かさぶたなどができた場合は、自然に取れるまで剥がさないようにしてください。
・外出時には、必ず日焼け止めクリームを塗ってください。
・施術後2〜3日間は熱感やピリピリ感などが生じる可能性があります(自然に回復する場合がほとんどです)。
法定記載事項 エリシスセンスは日本国内で未承認の医療機器です。自由診療となります。
「医師等の個人輸入」により適法な輸入許可を得て輸入しています。
韓国のJKメディカルグループ社製造の製品を導入しています。
MFDS(旧KFDA韓国⾷品医薬品安全庁)に承認されています。

医療広告ガイドライン

COMPLIANCE

当ページは医師監修のもと掲載しております。
医療広告ガイドラインに関する運用や方針について
詳しくはこちらのページをご覧ください。

詳しくはこちら

最寄り駅からのアクセス
ACCESS

銀座駅C3出口からの行き方

①銀座駅C3出口を出てすぐ右折します。

道順1

②直進し、横断歩道を左折し渡ります。

道順2

③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。

道順3

④4FがMYビューティクリニックです。

道順4

銀座駅B7出口からの行き方

①銀座駅B7出口を出て左折します。

道順1

②横断歩道手前を左折します。

道順2

③横断歩道を渡ったら右折し、直進すると、左手にMYビューティクリニックの入っているビルが あります。

道順3

④4FがMYビューティクリニックです。

道順4

Supervising Doctor

監修医師

監修医師 近藤紀子

美容医療を通じて美しさを最大限引き出し、皆様を笑顔にすることが私のポリシーです。年齢を重ねることでシワ・たるみなどのエイジングが生じます。

しかし、お一人おひとりによってご状態やライフスタイルは異なります。
画一的な治療ではなく、解剖学に基づいた最適なオーダーメイド・アンチエイジング治療をご提供しております。

医師 近藤 紀子

To English page
To Chinese page
ページの先頭に戻る